ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ

2010年06月07日

今週の水色

最近はなんだかイカ釣りに気合いが入んなくて、
「夏の新定番」の予行演習的な釣りに走っております。

夏の暑い時期、たいして釣れない時期、
そんな時にガンガン魚が当たってくるあの釣り。

いまいち掴みきれてない部分があるから
今のうちに始めちゃおうってね。

まだ大した魚は釣れないんだけど次記事ネタの前フリって事で(笑)



そんなこんなで週末はベラ艇にお邪魔してきました。

そんでもって話題の一つテンヤに初挑戦!

ライトタックルで軽いテンヤを操るこの釣り。
狙いはマダイだけど基本は五目なのかな。
とにかく何でも釣れる。
特にこいつらは・・・、


今週の水色


今週の水色


恐ろしくイージーに食ってくるの(笑)
メバルロッドでアコウやクロソイが釣れるなんて船だからこそ。
その後推定マルゴクラスと思われる魚を掛けるも瞬殺。
明らかにパワー負けするセッティングで漁礁底付近を狙うのは度胸がいる。

そうそう、そういえば事件が起こったんですよ。

パラシュートアンカーで流しながらテンヤ釣りしてた所、
賀露港を揃って出港した底引き船?と思われる船団が近付いて来たんです。
あいつらは仕事ですからね、ポイントに向けてそりゃもう全力で海上を突き進んできます。
数えたらおよそ15艘ほどでしょうか。

近くを1艘が通過し、また1艘が通過し。

ベタ凪の海が一瞬で大シケです(笑)

とそこへ、ベラ艇に完全に激突する進路で走ってくる船が現れました。
パラシュートとは言えこっちは停止状態だし、さすがに避けて通るよね。
船長とこんな話をしていましたが、それは現実となるんです。
全く進路を変更しないその漁船(おそらく自動操舵で前なんか見てない)はどんどん近付き、
はっきりと「当てられる」と感じるエリアまで近付いてきました。
自船との距離、推定100m・・・90・・・80・・・。

船長危ない!あいつ避ける気が無い!

そんな大声がこだましましたね。
とっさにエンジンスタート&フルスロットルでかわした数秒後に、
って言うか多分2秒後ぐらいにその漁船は先程まで僕達がいた地点を通過しました。

ぎょうとくまる・・・行徳丸?

だったっけ?あんまり覚えて無いけど。

誇らしげに船側面にそう書いてありましたね。

あの船見つけて火でもつけてやろうかな。
って言うかあのクソオヤジ見つけ出して頭に火でも付けてやろうかな。
とりあえず船舶免許剥奪もんでしょ。

穏やかな広い海の上で殺人未遂級の危険行為。

常識のない訳の分からんカスエギンガーが多いから陸から逃げてるのに
沖は沖でカスが居るんですわ。
カス世界から消え去れ。なくなってしまえ。

とまぁピリピリしちゃうのも気持ち悪い?
と言うか吐き気がするのでリフレッシュ。


今週の水色


今週の水色


日曜の午後、ガンガンに足跡があるにも関わらず
元気に飛び出してきてくれたイワナくんに感謝。
25cmまでだけど5匹ぐらい相手してくれました。


さーて殺意も収まった所で「夏の新定番」練習に行くかな!
あとたまにはイカ釣りもね。




同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
シロイカ第二章
安物買い≦銭失い
ヘビーもライトも魚釣り
ホワイト軍掃討作戦
釣れる釣りに堕ちる
くねくねまつり
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 シロイカ第二章 (2012-08-29 00:49)
 安物買い≦銭失い (2012-08-06 22:59)
 ヘビーもライトも魚釣り (2010-04-11 20:26)
 ホワイト軍掃討作戦 (2009-09-17 20:50)
 釣れる釣りに堕ちる (2009-06-29 01:19)
 くねくねまつり (2009-04-14 23:05)

Posted by セリ at 20:38
この記事へのコメント
漁船ってマジで前見てないヤツ多いっす。
特にじいちゃん系の流しマジで怖い。
レジャーだろうが漁師だろうが海はみんなのモノ!
ルール守れ!って
守れんヤツは闘莉王にお願いしますかね。
Posted by カツオ at 2010年06月07日 22:34
●カツオさん
航海法?なんて言うんでしょう?
そのルール上は向こうの回避義務の方が大きいとは思いますが・・・、
やはり現実は「こまい船が逃げていけ」なんでしょうね。
その方が効率が良いと言えばそうなんですが・・・。
なんか小さい人間ばっかりだなーって思ってしまいます。
ついこの前まで燃料代高くて漁に出れないとか泣いていたくせに。
Posted by セリセリ at 2010年06月07日 23:21
次回は、冗談に行きましょう!
あの堰堤の感じだと、冗談が一番荒らされていないような・・・?

冗談抜きで、上段良さそうな気がします。
Posted by 剣道君 at 2010年06月08日 00:43
久しぶりっすね〜

って色んな魚ってるし!!
羨ましい〜
僕は初船出でガシラばかりに遊んでもらいました(笑)
エサ釣りで(爆)

チーム2馬力?へいらっしゃ〜い(^-^)/
Posted by まっさん at 2010年06月08日 07:50
岩魚ええね。
見てるだけで癒されるわ・・
Posted by アオりんアオりん at 2010年06月08日 18:33
この前、自分のよく行くサーフにも、
ルアーが届く範囲迄、漁船?が
入ってきてました…
釣りしてる人も割といたのに、お構い無し!
あんなにあからさまだと、
溜め息しか出ません。
周りの事を考えれない人大杉…ですね。
Posted by テツ at 2010年06月08日 20:33
先日は怖い思いをさせてすみませんでした。
早く回避行動を取れば良かったです。
漁師は我物顔だから・・・・・・
立場が悪くなると漁協等を持ち出して来る始末。困ったものですわ。
Posted by ベラ船長 at 2010年06月08日 22:36
怖い思いしましたね…
船舶同士の衝突事故の大半はそういう状況で起こるもの。
漁船ならばレーダーで、ベラ艇の位置くらいはるか遠くから確認できているはずですからね(汗
ワッチ不十分の典型でしょう。
もしくは操舵室が無人だった可能性もあります(怖
設備が格段に進歩しても結局は操作する側の意識の問題ということですよね。

そういう船汽笛で警告してもほとんど気づきませんから。

とにかく事故にならなくて本当によかったです。
Posted by サンジ at 2010年06月09日 10:43
事故にならなくてよかったです。

漁師と釣り人のトラブルは絶えませんよね。

仕事と遊びの違いはあるでしょうが、最低限のマナーは守って欲しいもんです。

僕も、防波堤で釣りしてたら、わざと漁船が防波堤ギリギリ通ったり(泣)
メバル釣ってたら怒られたり(号泣)
Posted by こばっち at 2010年06月09日 21:28
●剣道君さん
遡行終盤にかけて徐々に反応が良くなってくる点・・・、
先行者もも集中力切れで釣りが荒くなってるんでしょうか?(笑)
冗談抜きで上段、朝から行きましょうか。

●まっさんさん
進水おめでとうございます!
先輩、いろいろ教えてくださいよ先輩(笑)
でもってアコウ食い始めたら誘って下さい、1つテンヤで行きますから(笑)

●アオりんさん
小さい奴でももの凄い感動が得られるトラウトって凄いかもしれません。
ギスギスした感じに疲れたら渓流!
ええ感じです(笑)

●テツさん
それはちょっと微妙なラインのお話ですね・・・(汗)
巻き網漁?って言うかどうか分かんないけど
反応の良い場所がたまたまショアラインだったら文句言えないかも。
ただ多くの漁師に謙虚さや海への感謝の気持ちが足りてないのは明らかだと思います。
ま、反面教師って事で♪

●ベラ船長
お疲れ様でした。
なんだかんだで初めてクロソイ食った気がしますが旨い魚ですね。
次回は豆アジ泳がせで数狙いしよう(爆)
死んだほうがいい漁船のゴミ船長に関しては・・・、
次回やられたら全速力で追いかけて腐乱臭のする小瓶でも投げつけましょう。
とりあえず船名シーシェパードに書き換えといて下さい(爆)

●サンジさん
その漁船が通過した際、操舵室サイドの窓から
ジジイが顔出してこっち見てましたから無人って事はないんです。
業務上過失なんちゃら系とか傷害未遂あたり
マジで取れるんじゃないですかねぇ?
そんなつまらない事よりサンジさん、
なんかやけに詳しくないですか?(笑)

●こばっちさん
漁師と釣り人のトラブルってだいたい釣り人側が
漁具に悪さしたり迷惑駐車したり・・・が定番ですが、
実はその逆も同じぐらいあったりして。とりあえずメバル釣ってたら怒る漁師は意味分かんないので
200gぐらいのジグを頭にブッ刺してやって下さい。
Posted by セリ at 2010年06月09日 23:40
海出てぇ!!!  釣りしてぇ!!!!

でも… そんな怖い&嫌な思いするのは… 
微妙やなぁ(;^_^A


実は昔… 知り合いがあまりにも酷い漁船の態度にムカつき
操船者に向かい大声で注意したら、逆切れ!
挙げ句に、罵声&捨て台詞吐いてそのまま船逃走…

ソレを見て怒った彼は仕方無く?
持ってた竿でフルキャスト!!
逃走する船にジェット天秤投げ込んだヤツが居てます(爆)
Posted by TAKU (^^ゞTAKU (^^ゞ at 2010年06月11日 10:55
●TAKU (^^ゞさん
すっかり遅くなってしまいましたね(汗)
漁師のプロ意識の低さは今も昔も変わらずですか・・・。
実に痛い。
さてそろそろ寮長の名が復活する頃でしょうか!?
雨模様が続きますが頑張ってイカ釣りましょう♪
Posted by セリセリ at 2010年06月15日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週の水色
    コメント(12)